マルナマ食品 田舎のいか塩辛

食品紹介
食べ比べでNO1だったいか塩辛!甘くて食べやすいので女性にも人気です!
有限会社マルナマ食品 〜田舎のいか塩辛140g〜
今回紹介するのは北海道函館市にあるマルナマ食品さんの看板商品「田舎のいか塩辛」を紹介します。「田舎の塩辛の田舎ってどんな味なんだろう?」と興味を引く良いネーミングですね。パッケージもオレンジ色の暖かさを感じる愛着の持てる商品です。
塩辛の食べ比べでNO1!
実はその昔にアンケートをとったことがありました。その内容は10社ほどのいかの塩辛を集めて、商品がわからないように30人に試食してもらったのです。
塩辛は好みに分かれるので色々な意見が出ましたが、なんとマルナマ食品さんのいか塩辛が総合的な味の評価で1位でした!特に女性からの評価が高く、塩辛独特な臭みも少なく甘くて食べやすいとの意見が多かったのです!
味について
私も甘くて食べやすいのが同意見ですが、それでいていかのゴロ(肝臓)がしっかり効いていて「昔ながら」と「今風の甘さ」が程よいバランスとなっています。そのバランスが試食アンケートでNO1になった要因に思います。
塩辛の中でも比較的に塩辛特有の生臭さと塩味が少ないので食べやすい味付けだと思います。
いかは国産のするめいかと輸入のマツイカをミックスしており、硬すぎない歯応えのある食感になっています。
熟成と魚醤のこだわり
この商品はイカとごろ(肝臓)を混ぜて味付けをした後、3日間一定の温度の保管所で熟成をさせます。この熟成は旨味と深い味わいを引き出します。そして熟成期間中は毎日撹拌かくはん(かき混ぜる)し、手間暇をかけて旨味と深い味わいを引き出していきます。
そして味付けに魚醤を使用することでコクのある旨みをさらにプラスしています。塩辛と魚醬の伝統的な食習慣は日本人の原点ですね。「伝統✖️伝統」合わないわけがありませんね!
美味しい食べかた・ワンポイントアドバイス
甘さがある田舎のいか塩辛は、じゃがいもやパスタなどアレンジしても美味しく食べられます。特にじゃがいもとの相性がいいと思います。もちろんご飯のおかずでもなににでも合いますよ!
今回は相性の良いじゃがいもを使用した塩辛パスタにしてみました。少ない材料から美味しいパスタができますので是非チャレンジしてみてください。塩辛をアンチョビのような形で塩辛の旨みを具材、パスタに絡めてくのでもう激ウマです。塩辛さも減るのでお子様でも食べらると思いますよ。うちの3歳の子も美味しく食べてます
レシピも紹介していますので、見て作ってもらえたら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました