まるたか 野沢菜昆布〜ご家庭に常備しておきたい万能選手〜

食品紹介

Part1 ミッドライフクライシス?

久しぶりの投稿となりました。30代半ばとなり現在の自分について色々と考えることが増えてきました。そして「今後どんな人生を過ごすのが自分にとって一番楽しいのか?」を最近よく考えています。

この世には家庭と仕事に全力を注ぐお父さんはたくさんいると思います。私の場合は「妻や子供の笑顔を見ることが何よりも幸せ。家族を守っていくために仕事も成果を出そう。」と考えています。人それぞれ色々な考えや動機があると思いますが人生の折り返し地点に近づいた時に、漠然とこのままでいいのか?と疑問を持つことが増えてきています。

親としての役割、会社員としての役割がある中で自分を犠牲にしすぎてはしていないか?人生を楽しめているのか?ミッドライフクライシスという言葉がありますが、今そんな疑問を抱えたことでより良い生き方や価値感を構築するチャンスだと思い始めました。

みなさんは親としての役割、会社員としての役割がある中で自分を犠牲にしすぎてはしていませんか?人生を楽しむことを忘れていませんか?私はなんとなく今の自分を見つめ直す時期が来たような気がします。この話は長くなりそうなので続きは次回のPart2で、、、

万能とはまさにこのこと!一度買ったら鬼リピ間違いなし!

今回紹介するのは長野県安曇野市にある株式会社まるたかの野沢菜昆布です。安曇野市といえばわさびが有名です。このまるたかさんもわさび製品や漬物を中心に製造を行っています。

この野沢菜昆布は同社の看板商品の野沢菜浅漬けと昆布でとろみをつけた漬物です。ご飯にかけてもよし、納豆に混ぜてもよし、そばやそうめんのトッピングにしたりと控えめに言って大活躍します。

万能で活躍するこの野沢菜昆布はリピーターが多い商品です。そしてご飯との相性が抜群なのでおかずはこれで充分。朝は炊き立てのご飯に納豆と野沢菜昆布を混ぜればもう贅沢な一品になります。

味について

この野沢菜昆布は昆布の旨みと野沢菜の「ポリポリ」した食感がクセになる味わい。そして唐辛子の刺激がまた程よくて「旨み・食感・アクセント」この3つのバランスがこの商品の美味しさの決め手です。

私はご飯中心に色々なものにかけて食べるのですが、本当にどんなものにも相性が良くて重宝しています。特に納豆とのこの野沢菜昆布を一緒に食べると食感と旨みが増して至福の味わいです。納豆と野沢菜の漬物で大袈裟な、、と思うかもしれないのですがお試しあれです。

最近は米価が高くてご飯の頻度が減ってきています。お米大好き人間からすると非常に辛いのですが、麺類に頼る日も増えてきました。これからの時期だとお蕎麦や素麺のトッピングにも抜群に合うので本当助けられる心強いお漬物ですよ。

量もしっかり入っているので1カップで色々な料理に使用できて蓋もついているので冷蔵庫でも管理が簡単です。

販売について

少し割高になってしまいますが楽天市場で648円+送料で販売しています。ネットだと送料がかかってしますね。ただ6個入りであれば送料は無料のようです。仲のいい友達や家族にお裾分けなんていかがでしょうか?また今度紹介しますが色々な種類のお漬物を出しているので種類を選べるところもいいですね。

【楽天市場】野沢菜昆布・わさび昆布6個セット   【わさび昆布・野沢菜昆布6個〜送料無料〜ポイント5倍!!〜シリーズ品なら組合せ自由!!】:信州の特産品まるたか
カップ|冷蔵|選べる|送料無料|ポイント 5倍|国産の わさび 野沢菜 あおさ しょうが ねぎ 長いも めかぶ|HACCP対応工場|JAS認定工場|お土産〜信州 長野 漬物 メーカー まるたか。野沢菜昆布・わさび昆布6個セット   【わさび...

首都圏のスーパーだとイトーヨーカ堂さんやコモディイイダさん生鮮市場TOPさんで販売しているもです。価格498円くらいだと思います。

これから気温が上がってきてさっぱりしたものが食べたい季節。活躍するので是非とも下記レシピをお試しください。

野沢菜昆布&とろろぶっかけそば 〜野沢菜昆布の良さが爆発〜
野沢菜昆布ととろろの使ったぶっかけ蕎麦のアレンジレシピです。野沢菜昆布の旨みと食感が蕎麦に抜群にマッチします。是非お試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました