今日は、私のつわりの話を
思い出しながら書こうと思います!
長男を妊娠したのは23歳のとき。
望んでいたので妊娠がわかった時は
とっても嬉しかったです!
けど、まだその時は
全然未来のこととか子供とか
想像できてなかったと思います。
長男を妊娠し1ヶ月経った頃。
急激に気持ち悪くなり、
今すぐにでも吐きそう!!!!!
ん、しかもお腹も痛い。
ゲロ。ゲロ。ゲロ。げろ。
え、これがつわり?
でも下痢もしてんだけど。
胃腸炎でした・・・笑
私は、次男の妊娠のときにも
胃腸炎になります。(笑)
妊娠初期で心配でしたが
胃腸炎も無事治り、
何よりも毎回辛いのが
「頭痛」
もともと、頭痛持ちだったのもあり
妊娠期間の頭痛は本当に辛く
よく寝込んでいました。
産婦人科でカロナールを
処方してもらい飲んでいましたが
私には、全く効きませんでした。
薬を飲むことに抵抗と
心配もありましたが
仕事もしていたので
私は、頭痛のときは
カロナールを飲んでいました。
仕事しながらの妊婦って
本当に辛いですよね。
安易に休めない、迷惑かける、
ああああーってまた落ち込む。
でも今思えば、妊婦の時に
無理する必要全くない。
あの時、無理しなければよかった
ってならないためにも
絶対に身体を第一にすることが
大切だと思います。
でも無理しなきゃいけない時が
ほとんどなのが現実ですよね。
頭痛は、安定期に入ったら
なぜか急に落ち着きました。
あと、スーパーの魚売り場とか
お惣菜売り場の匂いキツかった・・・
柔軟剤も大好きだったのに
匂いがキツくなった。
食べ物は、うなぎが大好きだったけど
安定期入るまでは気持ち悪くて
食べられなくなりました。
プチトマトが無性に大好きになって
頭の中、ずっとプチトマト食べたい。
だった(笑)🍅🍅🍅
1箱まるまる何個も
食べてた(笑)
でも長男は全くプチトマト
好きではありません!笑
あ!あとね、あとね
私、妊婦期間は
まっじで快便です!!!
(聞いてない)
今度、次男の妊婦期間の
つわりについても書きます♩
昔から足癖わるい・・笑
でも、ちゃんとお腹守ってるよ😇
コメント