今日は次男の出産レポのお話♩
長男の出産レポ ブログはこちら
➡︎『出産レポ』①
次男 妊娠中
38週の検診のとき。
子宮口4センチ開いてるね!
今日生まれてもおかしくないよ♩
と医者に言われ
ええええー!!まじか!!!
なんか急にビビっちゃって(笑)
全くその日から私は動かなくなりました。(笑)
でも数日経っても生まれず
覚悟ができて次はひたすら動きました!
毎日階段登ったりして
その日から6日後。
39週の時。
朝、上の子のオムツ変えてたら
ちょろっと何か出たの。
トイレ行ったら
うっすら血が出てて。
おしるしかな?なんて思ってた。
その時、尿漏れもよくしてたから
全然違和感なくて
けどちょくちょく
ちょろっと出る感じはしてて。
また尿漏れだくらいに思ってた。
結果それは上位破水だったと
後から知るんだけど・・・。
その時はまさか破水とは思わず
カフェに行って、買い物に行って
夕方、上の子と公園に行ったとき。
遊具で遊んでいたら
お股が痛すぎて(笑)⚡️
なんかもう股になんかいる感じ(笑)
まあ、陣痛ではないとだろ思って
家に帰ってカレー作ってて
定期的に痛みが・・!
陣痛だ!と思って
病院に電話して行ったら
破水してます。と言われ
即入院。(笑)
あのチョロチョロ出てたのは
破水だったんだ・・と後から知ります😅
破水してたのに
家でシャワーも浴びてしまって💦
菌が入らないように点滴を
ずっと打っていました!
夕方に入院して
夜ご飯食べてトイレしてから
陣痛進んできて!
陣痛中は1人だったので
ひたすら1人で痛みに耐え
クソ!痛すぎ!って口悪く切れてました😂
2人目でもまじで痛くて
そうだ、この痛みだ、と思い出した😇
助産師さんも、破水しちゃってるから
あんまり子宮口見れないから
本当に痛い時だけ見るねって
言われて😭
助産師さんに1、2分の間隔に
ならないと産まれないよって言われて
もう本当に痛すぎる無理。
でも自分で間隔測るとまだ5分とかだったの。
こんなに痛いのに
まだ5分。
でも痛すぎる!!!!!
と思って助産師さん呼んで
子宮口見てもらったら
ちょっと力んでみて
って言われて
え、いいんすか?
力んだら
よし!10センチになる!
分娩台行こう!旦那さん呼んで!って言われて
ちんだ声で夫に電話。
よっしゃー、きたあ、やっとだー!
って思ってた。
でも、電話するまでも
ずっと夫とLINEしてた(笑)
今思うと、
よく痛いのに連絡できていたなと思うけど、
それが唯一その時の救いだったの。
1人で心細かった😭
んでさ、1人目の時
子宮口9センチの時に
力んじゃったから
陣痛進まなくなっちゃて
その経験あったから
今回はどんなに痛くても
絶対に力まない!
って自分に誓ってて(笑)
でも経産婦だと
子宮口9センチとかになれば
力むと、10センチになることに
びっくりした!💡
分娩台では夫に立ち会いしてもらって
(その病院は陣痛室は誰も入れなかった)
あー思いだす。
産まれるまで本当に陣痛って
くるんだよね( ; ; )痛かった・・・。
次男は、検診中から
頭が大きいって言われてて
産まれそうなのに
頭がお股に突っかかってるのが
わかるのよ・・・!
助産師さんに
お腹押されてたらしく
(記憶ねえ)
夫はそれ見て貧血起こしてたらしいw
会陰切開1人目で経験して
次の日とか本当痛かったから
なるべくしたくないなと
思っていたけど
医者さんが来て
力むの上手だけど頭大きいから
切らないとだめかもね〜
って言うて
今回もちゃんと会陰切開しました😇
偶然に次男も長男も39週と2日で
産まれました♩
次男は破水してたけど
病院着いてから産まれたのは7時間!
頭でっかちゃん❤️
助産師さんも産まれた瞬間
でか!この子でかーー!って言ってたよw
『終わらない痛みはない』
私の陣痛中の暗示。
コメント